あなたの写真、朝日新聞がデジタル保存をお手伝いします
写真は、時代を映した「文化遺産」です。
明治・大正期の人々の暮らし、戦争で焼ける前の街並み、
廃止された路面電車や蒸気機関車、再開発前の商店街…。
今となってはもう撮ることができない、人々の生活の記録がそこにあります。
そんな「文化遺産」を後世に引き継ぎたい。
朝日新聞社は、社内にある過去の報道写真のデジタル化を進め、
アーカイブ化して後世に残す事業を進めていますが、
皆さんのご家庭にある写真のデジタル化もサポートしたいとの思いから、
本サービスを始めました。
現代のなにげない街角の風景も、数十年の時が経てば、きっと貴重な記録になるはずです。
皆さんもぜひ、写真をデジタル化して、未来の世代に引き継ぎましょう。